どんと祭 開催について
月別アーカイブ
カテゴリー
新しい年を迎え、皆様には清々しいお心持ちでお過ごしのことと存じます。
平素より当寺に深いご縁を賜り、誠にありがとうございます。
さて、当寺では例年通り、下記の通り「どんと祭」を厳修いたします。
「どんと祭」は、正月の飾り物、お守り、書き初め、などをお焚き上げし、無病息災や家内安全を祈願する行事でございます。
皆様お誘い合わせの上、ご参拝いただき、共に新年の祈りを捧げましょう。
※当日来寺が難しい方は、本日会場に置いていただいても可能です。
記
•日時:1月14日(火曜日)
午後15時~午後18時ころ
※15:00より読経
• 場所:龍華院 第一駐車場 内
皆様のご参拝を心よりお待ち申し上げます。
合掌
関連情報
-
2017.8.16『第一会 倶会一処』 龍華院ライトアップ 〜ありがとうを伝えたくて〜開催!
【イベントについて】 8/16は京都の「五山の送り火」で有名な様に先祖の方が浄土に戻られる日です。 台ヶ森焼さんのご協力を得... 続きを読む
-
龍華院「どんと祭」開催時間について【重要】
【下記の3点は必ずお守り下さい】 ー境内ではマスクの着用を必ずお願いいたしますー ー熱や倦怠感のある方の来寺はご遠慮下さいー ー立ち話... 続きを読む
