どんと祭 開催について
月別アーカイブ
カテゴリー
新しい年を迎え、皆様には清々しいお心持ちでお過ごしのことと存じます。
平素より当寺に深いご縁を賜り、誠にありがとうございます。
さて、当寺では例年通り、下記の通り「どんと祭」を厳修いたします。
「どんと祭」は、正月の飾り物、お守り、書き初め、などをお焚き上げし、無病息災や家内安全を祈願する行事でございます。
皆様お誘い合わせの上、ご参拝いただき、共に新年の祈りを捧げましょう。
※当日来寺が難しい方は、本日会場に置いていただいても可能です。
記
•日時:1月14日(火曜日)
午後15時~午後18時ころ
※15:00より読経
• 場所:龍華院 第一駐車場 内
皆様のご参拝を心よりお待ち申し上げます。
合掌
関連情報
-
新年あけましておめでとうございます
〜謹賀新年〜 あけましておめでとうございます。 令和ニ年もかわらぬお付き合いのほど宜しくお願いいたします。 花は咲いて必ず実を結ぶよう... 続きを読む
-
令和6年度 盂蘭盆会(お盆)
いつも地域や檀信徒のみなさまには大変にお世話になっております。 先日、龍華院総代会が開催されまして、本年度は例年の龍華院 盂... 続きを読む
-
龍華院 参道碑 完成
宮城県は寒い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 このたび龍華院の参道碑が完成いたしました。 住職拘りの参道... 続きを読む