初参り
月別アーカイブ
カテゴリー
1月16日に初参りが行われました。
ご近所のお檀家様が、小正月用の餅(現在は様々な供物)をお寺の本尊に供え、一年間の無病息災・家内安全を祈り、そして祖先に感謝をする行事です。
お寺からは新年1月1日に読経させていただきました限定の御礼(非売品)などをお渡ししました。
みなさんのご家庭に今年も幸せがおとずれますようにと願いを込めております。
令和3年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
合掌
関連情報
-
ご拝観予約、ご朱印帳の対応について
ー拝観・御朱印についてー 新型コロナウイルスへの対応について 国内や県内において新型コロナウィルスの感染が確認されております。 コロナ... 続きを読む
-
龍華院ライトアップ「倶会一処」2日目開催のお知らせ
おはようございます。 龍華院「倶会一処」本日11時〜予定通り「龍華院 手作り市」を開催いたします。 ※... 続きを読む