龍華院どんと祭
明日1月14日(金)に予定通りどんと祭を行います。
本年度もコロナウィルス感染症対策の為、時間を短縮し、甘酒等の飲食も中止とさせていただきます。
ご理解をいただきますようお願い申し上げます。
地域外の方など、どなたでもご自由にご参拝下さい。
【龍華院どんと祭】
令和5年 1月14日(金)
○火入れ→ 15時
○会場→ 龍華院第一駐車場
○供養できる物 →正月飾り、書き初め、写経用紙、お守り、お札、数珠、など。
○雨天→ 雨天の場合は後日火入れを行います。持って来ていただいた御供養の物につきましては、観音堂付近の濡れない場所に置いてて頂きますようにお願い致します。
#ふれ愛観音の寺 #利府町永代供養墓地 #利府_どんど祭 #大和町永代供養墓地 #大和町どんと祭 #富谷市どんと祭 #座禅体験 #龍華院手作り市 #ローソクライトアップ #黒川郡どんと祭 #宮城県ライトアップ #どんと祭 #新緑ライトアップ #子安観音 #利府寺 #富谷寺 #大和町寺 #墓地の安い寺 #利府寺 #富谷寺 #大和町寺 #おーばんです #木造二階の本堂 #早坂貞彦 #小山造園設計 #明珍本舗 #明珍火箸 #台ヶ森焼 #西村公朝 #七ッ森陶芸体験館 #子育て観音 #安産祈願 #子育て #宮城墓地 #宮城_寺
関連情報
-
龍華院 ライトアップ 「第二回 倶会一処」 ~ありがとうを伝えたくて~
今年も開催します! 蝋燭によるライトアップ。 8/16は京都の「五山の送り火」で有名なように先祖の方々があの世に戻られる日で... 続きを読む
-
【御礼】取材を受けました。
本日、茶道関係の方から取材を受けました。 ありがとうございました。 登米のご遠方よりありがとうございました。 またご縁を... 続きを読む